クッキー
- 伝統を受け継ぐとは、常に見直すこと
-
クッキーは、三代目二郎が作り上げたレシピがほとんどです。明治生まれの人が生み出したとは思えないほど、多彩で繊細なスパイス使いがされています。
「クッキーを手に取って割る時の、クッというやさしい音が懐かしい」と長年のお客様がお便りをくださいました。手で合わせた生地の持つ歯応えを大切にしてまいりましたが、音にまで手仕事がおよぶと知りました。かむほどに、お味が出てくるとおっしゃっていただける由縁でもありましょう。
三代目二郎の味が礎となっておりますが、抹茶のメレンゲ、紅茶とスパイスのサブレ、アニスは、五代目山本道子になってからのお味です。
-
銀包装 ヴァニラ味
シトロン味 -
ピーナッツバター ★ -
コーヒークッキー&
クリーム -
アニス -
粗挽アーモンド -
ミルククッキー&
杏ジャム -
チョコレートクリーム -
ヴァニラ&チョコレート -
スパイスクッキー&
ベリージャム -
ジンジャー -
プレーンクッキー&
杏ジャム -
レーズンクッキー -
レーズンロール -
チョコレート -
紅茶&スパイス -
ジェノワーズラスク -
ローストアーモンド -
抹茶メレンゲ -
ココア -
チーズ -
コーヒー -
ナツメグ&シナモン -
ココアメレンゲ -
カレー -
チョコレートクッキー&
ヴァニラクリーム -
ビスキュイ&
ベリージャム -
アーモンドマカロン
個包装にはなっておりませんので、それぞれの成分が付着することがございます。
それぞれの詳しい原材料についてはお問い合わせくださいませ。
★印 落花生入り
●印 アーモンド入り
『村上開新堂 I・Ⅱ』(講談社)より

